パズル猫くん【94話】: 子どものやりとりの仕方~少数派・多数派比較~

身近なクロちゃん(少数派もとい発達障害)と、シロちゃん(多数派さんこと定型)を見てて思ったやりとりの仕方の感想です。

あんま話し嚙み合ってないけど、それでも一緒に遠出したり遊びたがる少数派さん。

いや、本当に同じ発達障害なのだけど、ADHD寄りの僕とASD寄りのクロちゃんの友情の感覚が違いすぎて、コミュニュケーションの仕方に驚かせてばかりです。

友達と遊ぶものの、基本少数派さんは一人遊びメインなんだよね。

むしろ言葉が少ない幼い方が、目での察すやりとりをするんだなと、年少~年長でシロちゃんを見た結果でした。

どうでしょう、僕の少数派さんと多数派さんの観察記録は。

少数派多数派どちらとも、子どもの行動って楽しいと思う僕でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です