親子で発達障害がわかるまで④田中ビネー・検査結果編

療育を受け続け半年後、心身成長して満足していたのですが、保健士さんに「もう少しで予約した、心理士と医師との面談があります。絶対お父様を連れてきて下さい。」との声掛けが。
正直その際、ふと長男の情報を調べて頭を過った『自閉症』という言葉が頭を過りました。

いや、特徴は当てはまるけど、人に関心あるしどんどん成長しているし・・。
でも、かなり特徴が当てはまる・・。
そう脳裏をぐるぐるしながら、再度、前回担当していてくれた心理士さんとの面談を旦那としてきました。

「こんにちは」と言い、靴を揃え扉を開け大人しく座り田中ビネーという検査をした息子。
前回、光のない目で対応した心理士さんが、この前と違い生き生きとした目でにこやかに検査をしてくれました。

知能の目安はすぐ出され、軽度知的障害の一歩手前のIQ
ですが心理士さんが言うには、「集中力が足りないだけで、次に検査を受ける時はもっとIQは高く出るよ。」と言われました。
これは後の大当たりです。

「重度の自閉症だと思っていたけど、凄く成長したね!」
「この子は根気よく言葉で教えていけば、伸びていくと思いますよ!」
そう言葉と頂いた半面、
「この子、ロボットみたいな所があるでしょ。」
という言葉も頂きました。

保健士さんには失礼しましたと言われましたが、私は凄く腑に落ちました。
(笑ったり泣いたり表情豊かだけど、人の感情や行動を感知ではなく、パターン化して覚えロボットみたいな子だ・・)
そう息子を言語化出来ました。

そして少し待ち、次は医師との面談。
というよりかは、長男の様子を観察したり少し話すだけでした。
で、15分の長男のやりとりで判断を下しました。

「私の判断では、自閉症スペクトラムの疑いですね。」
「この子は医者の意見で判断が分かれる子です。」
「私の病院に来れば診断書を書きますので、民間療育を受けたいと思ったら来てください。」

診断が終わった後、「心理士さんの言ってる事はわかる!!でもあんな一瞬で大きな診断を下すお医者さんの気持ちが解らない!」と怒り出す旦那。
テストを長く良い子に受けた反動で、車の中は蹴り散らかす長男。
実はもう既に妊娠していて、どん底の精神の私。

長男の発達にメスをいれるべきか・・
旦那には、病院なんて行かなくていいと言われましたが、私は担当して頂いたお医者さんに診断書を頂く事にしました。
そして平等に、長男と同時に発達障害の特徴のある私もメスをいれる事にしました

「小さい頃の私」に続く。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です